Raspbian Stretchがアップデート:異なるスクリーン解像度をサポート

以下はwww.raspberrypi.org/blog に掲載された記事の要約です。

新しいイメージ

新しいイメージを提供する理由は Raspberry Pi 3 Model B+ への対応、bug修正、新機能追加。
ほとんど全てのハードウェアに対応しているが、Chromiumが Pi1やPiZeroの古いArm6で動かない
ことと、幾つかのソフトウェアがメモリ不足などで動作が非常に遅くなること。

Raspbianとスクリーン解像度

新しいAppearance Settingアプリケーションは大・中・小スクリーンそれぞれのデフォルトを選べるようにした。  これにより、フォントサイズ、アイコンサイズなどが、完璧ではないが、それぞれの解像度に適したものとなるようにした。
(左:以前のもの、 右:新しいもの  新しい中解像度が以前のデフォルトに相当する)

appset  appsetdef

Pixel Doubling

RaspberryPiConfigurationのSystemの一番下に 「Pexel Doubling」の項目を入れた。Raspbianをの超高解像度Retina Displayなどで使うときにあまりにもピクセルが小さくなり過ぎるのを解決するため。全てのピクセルを2×2ブロックにしたこと。MacBook Proや大型のHDMIスクリーンで使用する。目の悪い方々にも役に立つのではないか。

rpconf

X86バージョンのRaspbian

Raspbian Jessieの時から作られたX86バージョンのRaspbianについても今回のバージョンアップと同時にリリースした。

PCManFMの改善

アプリケーションPcManFMのメニュー変更した。
・あまり使わない機能は隠した。
・ファイル名をクリックして変更できるようにした。(Windowsのように)

アップデートしたRaspbianを使うには

新しいイメージをダウンロードするか、または
$sudo apt-get update
$sudo apt-get dist-upgrade
で更新できる。

<終わり>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です